Sep 04ロッドヴィオレンテ・ライトゲームモデルVLL-73-T実釣インプレ(レビュー)あまり知られていない超おすすめ万...メバリング用スピニングリールと言えば、シマノとダイワの二強ですが、メバリングを含むライトソルトフィッシングゲーム用のロッドと言えば、有名メーカーからマイナーなメーカーまで、把握しきれないぐらい多くのメーカーが開発・発売しています。 値段も様...13335 PV0
Aug 24ロッドDaiwa(ダイワ)HRF KJ 85MS 実釣インプレ(レビュー)キジハタ(アコウ)専用おすすめロッドDaiwa(ダイワ)から2016年に発売された、キジハタ(アコウ)専用ロッド、HRF KJ 85MSを実際に使用してみましたのでご紹介します。 ブレーディングX搭載、キジハタをターゲットに調子を磨いた専用モデル SWルアーゲームの対象魚とし...22629 PV0
Aug 18釣り動画マグバイト(MAGBITE)から学ぶロックフィッシュゲーム!バサロ(スイミング)メインのキジハタ(アコウ...マグバイト(MAGBITE)と言えば、ロックフィッシュ(特にキジハタ・オオモンハタ)に効果絶大なスイミングブレードジグ『バサロ』、2017年に発売されたリアルシャッド系ワーム『スナッチバイトシャッド』が有名なメーカーです。 スナッチバイトシ...6509 PV0
Aug 15釣る方法(テクニック)ゴロタや地磯でロックフィッシュをルアーで釣る方法『陸から行ける最高峰のポイント』前回は、誰でも気軽に立ち寄れて、初心者の方から上級者の方まで楽しめる、漁港や堤防でのロックフィッシュゲームの攻め方をお伝えしました。 その次に挙げられる代表的な釣り場が、ゴロタと地磯です。 地伝いに歩いて行ける釣り場は、漁港や堤防とゴロタ浜...38237 PV0
Aug 09釣る方法(テクニック)漁港や堤防でロックフィッシュをルアーで釣る方法ロックフィッシュゲームをする上で重要なことは何か?と聞かれれば、ロッドやリールはもちろん、使用するワームやリグも重要になるのですが、その全ての、重要なタックル(道具)を使用する前に、前提としてポイント選びという項目があります。 ポイント選び...24589 PV0
Aug 09ロックフィッシュ魚図鑑クロソイが釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『ロックフィッシュ界の黒い暴れん坊』沖縄県を除く日本全国に生息し、サイズを問わなければどこでも狙うことのできるロックフィッシュです。 北海道・東北地方では50cmクラスの大型が多く生息しますが、関西地方や中部地方でも徐々に魚影が濃くなっていて、中には40cmクラスのクロソイが...34919 PV0
Aug 08ロックフィッシュ魚図鑑タケノコメバル(ベッコウゾイ)が釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『ロックフィッシュ界のイケメン』シーズンや時間帯を問わず楽しませてくれるタケノコメバルは、トゲトゲしく黄色い体色がとてもカッコいい、釣って面白く、バス持ちが最も似合うロックフィッシュです。 私が住む関西地方では、タケノコメバルの愛称で親しまれていますが、三陸・上越地方では...22162 PV0
Aug 07実釣記録京都の地磯で真夏のキジハタ(アコウ)ゲーム!シャローがダメならディープを攻めよう今回は、キジハタ(アコウ)狙いで、京都府の地磯で釣行して参りました。 8月一発目の釣行は、やや苦戦するものの、狙う場所を変えてみると、真夏の日中でもキジハタ(アコウ)をヒットさせることができました。 8月3日・海水温27.5度・中潮・風適度...5169 PV0
Aug 04実釣記録兵庫県北部・沖磯キジハタ(アコウ)ゲーム!朝マヅメからのロックフィッシュゲーム今回は、キジハタ(アコウ)狙いで、兵庫県山陰地方(日本海側)の漁港からほど近い沖磯に渡してもらい釣行して参りました。 8月も目前に迫り、7月最後のキジハタ(アコウ)釣行は、足場の高い磯ならではの死闘を繰り広げることとなりました。 7月30日...4069 PV0
Aug 02実釣記録渋い日でも時合いが来ればキジハタ(アコウ)は釣れる!兵庫県日本海側ロックフィッシュゲーム今回も前回に引き続き、キジハタ(アコウ)狙いで、兵庫県山陰地方(日本海側)の地磯で釣行して参りました。 安定的にキジハタ(アコウ)の適水温を維持し、潮も中潮とまずまずの条件でしたが、意外にもこの日は苦戦し、ボウズ寸前のところまで追い込まれて...3296 PV0
Aug 01実釣記録本格シーズン突入!キジハタ(アコウ)ゲーム:根に潜られたら待つべし7月21日、キジハタ(アコウ)狙いで、兵庫県山陰地方(日本海側)で釣行して参りました。 ここ最近、海水温は25度を下回ることはなく、どこのポイントでも比較的簡単に釣れる、キジハタ(アコウ)の本格シーズンに突入しましたね。 7月21日・海水温...3456 PV0
Aug 01実釣記録兵庫県(日本海側)キジハタ(アコウ)ゲーム!スイミングアクションでナイスコンディションがヒット7月14日、今回キジハタ(アコウ)狙いで、兵庫県山陰地方(日本海側)で釣行して参りました。 海水温が遂に、キジハタ(アコウ)の適水温である25度に達し、ナイスコンディションの1本が出てくれました。 7月14日・海水温25度・中潮・晴れ・風な...8212 PV0
Jul 26ロックフィッシュ魚図鑑アイナメが釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『ロックフィッシュの王様』アイナメは、ヒットからランディングまで力強く鋭角なファイトを楽しませてくれる大型のロックフィッシュです。 一瞬でも気を抜いてしまうと、根に潜られたりフックアウトしてしまう緊張感のあるやりとりで、60cmオーバーにも育つ北海道・東北地方を中心...50270 PV0
Jul 13ロックフィッシュ魚図鑑メバルが釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『独特なロックフィッシュ』ロックフィッシュの中でも、他の者とは少し違う独特の習性をもったターゲットがメバルです。 一般的にはロックフィッシュと分類されていますが、ボトム(底)にべったりと付いているわけでもなく、時間帯によっては水面付近まで顔を出したり、群れで行動した...41402 PV0