初心者( 2 )

Tagged

アイナメが釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『ロックフィッシュの王様』

アイナメは、ヒットからランディングまで力強く鋭角なファイトを楽しませてくれる大型のロックフィッシュです。 一瞬でも気を抜いてしまうと、根に潜られたりフックアウトしてしまう緊張感のあるやりとりで、60cmオーバーにも育つ北海道・東北地方を中心...
50217 PV

メバルが釣れる時期や生態・習性・最大サイズなど『独特なロックフィッシュ』

ロックフィッシュの中でも、他の者とは少し違う独特の習性をもったターゲットがメバルです。 一般的にはロックフィッシュと分類されていますが、ボトム(底)にべったりと付いているわけでもなく、時間帯によっては水面付近まで顔を出したり、群れで行動した...
60175 PV

キジハタ(アコウ)を釣るために知っておきたい習性やシーズン(時期)

キジハタ(アコウ)は、ハタ科の仲間で、ショア(岸釣り)からでも意外に狙いやすいターゲットのロックフィッシュです。 最大60㎝オーバーのサイズも夢ではなく、釣った後に楽しむ、その食味も最高かつ高級魚として知られています。 誰でも気軽に狙えるカ...
48815 PV

キジハタ(アコウ)・カサゴ初心者におすすめのライトロックフィッシュ釣り動画『竜示のライトルアーフィッシン...

大型のロックフィッシュを狙う、ハードロックフィッシュゲームでは、ある程度の強度があるタックルを用意しなくては十分に楽しむことが難しくなりますが、近場の堤防や漁港、水深の浅いゴロタ浜などで、小型のキジハタ(アコウ)やカサゴを狙う、ライトロック...
4929 PV

ロックフィッシュはここにいる‼︎釣果情報を調べるのに役立つおすすめのサイトとiPhone・Android...

ロックフィッシュだけに限らず、釣りをする上で一番大切なことは、魚がいる場所を見つけ出すことです。 特に海釣りの場合は、時期(季節)に大きく左右されるため、一年中同じ場所で同じように釣れるなんてことはほぼありません。 また、昨年とは違う気温の...
9329 PV

初心者でも超簡単に3種のジャンルから選ぶロックフィッシュおすすめワームカラー選択術

前回の『3種類あれば大丈夫!ロックフィッシュを始める時に揃えたいシェイプ(形)から選ぶおすすめのワーム』でもお伝えした通り、ロックフィッシュを始めたい方や専門に狙わないが気軽に始めたい方などに、まず揃えて欲しいワームのシェイプ(形)をご紹介...
5403 PV

3種類あれば大丈夫!ロックフィッシュを始める時に揃えたいシェイプ(形)から選ぶおすすめのワーム

カサゴや小型のキジハタ(アコウ)などのライトロックフィッシングであれば、専用のロッドやリールを揃えなくても手軽に楽しめるのが、ロックフィッシュゲームの魅力の一つです。 エギングやライトショアジギングの合間でも、タックルはそのまま流用すること...
50619 PV

『根掛りは宿命』ロックフィッシュで使うシンカー(オモリ)の素材のメリットとデメリット

海釣りを代表するルアーといえば、青物を中心に様々な魚種に対応するメタルジグ、シーバスゲームなどで多用されるミノーやバイブレーションなどのプラグ、イカを釣るため(エギング)に使用されるエギ、などのハードルアーです。 その一方、ロックフィッシュ...
36598 PV

ロックフィッシュにとって小魚(ベイトフィッシュ)は肉のような存在?小魚系のワームで釣れる理由や選択術

『ロックフィッシュって普段は何を食べているの?主に捕食している甲殻類(カニ・エビ)を知ろう』では、ロックフィッシュにとってカニやエビなどの甲殻類は人間でいう米のような存在だとご紹介しました。 ところが、ロックフィッシュもフィッシュイーターと...
8797 PV

ロックフィッシュって普段は何を食べているの?主に捕食している甲殻類(カニ・エビ)を知ろう

ロックフィッシュだけでなく、ショアジギング・エギング・アジングなど、全ての釣りをすることに関しても言えることですが、『魚を釣る』までの一番の近道は、その時に狙っている魚は一体何を食べているか?これに尽きます。 ルアーの意味は、疑似餌であるこ...
10869 PV

カサゴ(ガシラ)初心者でも年間通して釣れる・楽しめるロックフィッシュの生態

カサゴは、日本海側、太平洋側ともに、日本各地で生息するロックフィッシュで、暖流系の魚なので主に関東以南に数多く生息しています。 関西ではガシラ、九州ではアラカブと呼ばれ、ファミリーフィッシングや釣り初心者の方でも気軽に楽しめる、最小クラスの...
14453 PV